お客様からの質問で「銀行振込はできますか?」
というご質問を頂きます。
流質期限を延長する場合、
通常は店頭に質札をお持ちになってご来店いただき、
(※)質料を頂戴します。
その時、質札に質料を入金して頂いた印と
新たな流質期限を記載させていただきます。
質札の記載を見て頂けば、
新しい流質期限を一目で確認して頂けます。
このように通常はご来店いただきますが、
遠方のお住まいや来店する時間がない等の場合には銀行振込の対応もしています。
銀行振込の場合は以下の点に注意して頂きご入金ください。
1.お振込みをした時は、電話かメールでご連絡ください。
複数口数お預かりの場合は、どの分かをお知らせください。
2.「質契約者名」名義の口座からお振込いただくか、
それ以外の場合は「質契約者名」のご入力をお願いします。
3.金額は必ず「質札に記載の1カ月の質料」を単位としてお願いいたします。
4.銀行振込でお受けできるのは「質料」のみです。
元金のお振込みはできません。
(※)質料とは、利息と保管料を含めた料金のことです。
1か月分の質料を入金いただくと流質期限を1か月延長する事ができます。