一番高額査定が期待できる時計ブランドと言えば、
ロレックスだと思います。
中古市場では、デイトナのように定価よりも高い値段で取引されるモデルもあります。
そんなロレックスの中古相場に最近変化が出てきました。
それは、アフターダイヤのロレックス相場が下がって来ています。
このアフターダイヤというのはなんだろうと思いますよね。
ロレックスは、正規品で文字盤にダイヤが入っていたり
ベゼルにダイヤが入ったモデルもあります。
ただ、それらのモデルはダイヤなしのモデルに比べてかなり価格が上昇します。
その為、ダイヤなしのモデルを購入し、
業者に後からダイヤをセッティングしてもらいます。
これをアフターダイヤと呼びます。
このように後からダイヤを埋め込むなどの改良をすると、
万が一故障した時にロレックスでの修理を受けられなくなります。
その為以前からもアフターダイヤのものは
正規品に比べて割安になる傾向がありました。
それに加え、ロレックス社から古物市場での
アフターダイヤの流通を止めて欲しいとの依頼があった為、
二次流通しにくくなり、
アフターダイヤの相場がさらに下落しました。
今後もその流れは続きそうですので
ロレックスのアフターダイヤのものは中古相場も厳しい状態は続きそうです。