今日から10月です。
消費税も10%に上がりました。
政府はキャッシュレスを普及させるために
いろいろな施策をしています。
日本は現金主義の国民性ですが、
これから現金を使う機会も減っていくのでしょう。
現金と言えば、現在の5千円札肖像画は誰か知っていますか?
そうです。
小説家の樋口一葉さんです。
この樋口一葉さんがどんな人生を歩んだのか
詳しくは知らないのですが、
25歳で亡くなられています。
25年の短い生涯ですが、
波乱万丈の人生でした。
早くに兄を亡くした為、生活も苦しく、
伊勢屋質店と言う質屋の常連客だったそうです。
一葉さんが亡くなられた際には
伊勢屋質店から香典が届けられたという話も聞きます。
質屋も商売としてやっているので
お客様が亡くなった時に
香典を届けるということはほとんどありません。
一葉さんと伊勢屋質店さんの関係が垣間見える出来事ですね。
この旧伊勢屋質店は空襲を免れ
現在も当時の場所にあって、一般公開もしているそうです。
ご興味のある方は一度訪問してみてはどうでしょうか?