10年くらい前にはインターネット通販でも
アフターダイヤベゼルのロレックスは普通に販売されていました。
しかし現在は、ロレックスのアフターダイヤの商品はほとんど売っていません。
アフターダイヤとは、ロレックス以外の業者が後からダイヤをセッティングした商品のことです。
なぜアフターダイヤのロレックスは見かけなくなったのでしょうか?
それは、後からダイヤを埋め込むなどの改良をすると、
故障した時にロレックスでの修理を受けられなくなります。
修理をするには純正品に交換してからでないと修理をしてもらえないので、
修理代が大幅に掛かってしまいます。
それに加え、
ロレックス社から「古物市場でのアフターダイヤの流通を止めて欲しい」
との依頼があった為、
買取しても売り先が無くなるためにアフターダイヤの流通はほとんどなくなりました。
お店によっては、買取や質預かりをしないお店もあります。
今、アフターダイヤのロレックスをお持ちの方はお気を付けください。