“総務省が21日に発表した2022年の就業構造基本調査によると、
65歳以上の男女の有業率は25.3%で17年の前回調査から0.9ポイント高まった。
男性は前回比0.6ポイント上昇の34.5%、
女性は1.1ポイント上昇の18.2%と伸び率では女性が上回った。
近年の人手不足を受け、
シニア層の活躍が社会の生産性維持に欠かせなくなってきた。”
(日経新聞より)
データでみると、
2022年現在、
65歳以上の有業率は約25%です。
65歳から69歳に限ったら
5割を超えています。
人生100年時代と言われていますが、
何歳まで働けばいいのか将来が心配になりますね。
こういう統計も気になる歳になりました。
今月で55歳になりましたが、
ちょっと前の定年退職年齢まではあと5年です。
あと5年働くと、
社会的には「お勤めご苦労様でした。」という年齢になります。
現在60歳になった友人のお話を聞くと、
サラリーマンをやっていた友人の半分くらいは
60歳を目途に仕事を辞めて、
一度は引退しているそうです。
私の友人は、自営業ですから60歳でもまだバリバリ働いています。
やはり、退職金も多く厚生年金に加入しているサラリーマンたちは、
老後も安心の生活が待っているようですね。
自営業は、退職金もありませんし、
年金額が少ないですから
なかなか仕事を辞めるわけにもいきません。
私も自営業ですから60歳を機に仕事を辞めるわけにはいきません。
自分の将来を想像してみました。
70歳以降もバリバリ働けるかと想像すると、
流石に70歳を過ぎて働ける自信はありません。
ただ、年金の支給額に期待できない自営業者であることを考えると、
働けるうちは働かないといけないのかもしれません。
とりあえずの目標は
「65歳まで元気に働く!」
ですね。
そのためには、
60歳までに新しい事を始められるように日々努力していこうと思います。