
昨日、ルイ・ヴィトン ジェロニモスの
 買取実績を書きましたが、
 ジェロニモスはマイナーチェンジを
 数回してバージョンアップしています。
 現在は廃番になりましたが、
 旧型、新型によって買取値段にも違いがありますので
 ご紹介します。
ジェロニモス 新旧の違い
ベルト調節金具
初期の金具はベルトを緩めて長くして着用します。
 それが旧型の途中にマイナーチェンジして、
 バーを上げてベルト部分を外せるようになりました。
 これにより、いちいちベルトを緩めて着用する手間が省けて、
 画期的に利便性が向上しました。
ベルト先端部
旧型は先っぽが金具だったのが
 新型では布のままになっています。
内側生地
旧型では内側の布が朱色だったのが、
 新型ではダークブラウンに変わりました。
 以上が新旧の違いになります。
 これら以外にも
 ファスナープルが2個から1個になったこと
 等も相違点になります。
新旧によって買取価格に違いはありますが、
 旧型でも高価買取中です。




