「質屋の質預かりを利用したいけど
システムがいまいちよく分からないから
利用をためらっている。」
という意見も聞きます。
たまに勘違いするケースの例として、
「品物を預ける」
「品物の査定金額分の現金を受け取る」
↓↓ 期日までに
「 査定金額分の現金を持って行く」
「品物が手元に戻る」
このように思っている方もいらっしゃいました。
このようなシステムでは、
質屋の利益が全く出ない為に
質屋としての商売は成り立ちません。
期日までに
「査定金額分の現金を持って行く」
のところで
「期日までに査定金額分の現金と
期日までの質料を持って行く」
にすると
質料分が質屋の利益になる為経営が成り立ちます。
そんな質屋の利用法を知らない人のためにご説明します。「質預かり」とは、
期限内に質料と元金をお支払いいただけば、
預けた品物がお客様の手元に戻ってくるシステムです。
元金とは、質預かり時にお客様が手元に受け取る金額です。
品物を査定した時の金額と同額の場合が多いです。
質料とは、借りたお金の金利プラス品物の保管料のことを言います。
質料は1か月単位で計算し、
品物を受け出す時期が早ければ安い金額で、
遅くなれば増えた月分の金額が加算されます。
1か月以内に受け出しする時は、元金プラス1か月分の質料
2か月以内に受け出しする時は、元金プラス2か月分の質料
3か月以内に受け出しする時は、元金プラス3か月分の質料
このような感じで元金と預かり期間分の質料で
品物を受け戻すことを質預かりと言います。
3ヶ月を過ぎても何のアクションもしなければ、
品物は質流れとなりますが、
返済の義務もなくなりますので、
怖い取り立てなどもなく
安心して利用できるシステムになっています。