7月7日は七夕。7月8日は何の日?

 今日は7月8日水曜日。
今日は何の日か知ってますか?
グーグルで調べてみると一番に「質屋の日」と出てきます。
質屋の日以外には「ナンパの日」も出てきます。
なるほど。
「なな、ぱー」⇒「ナンパ」。
「しち、や」⇒「しちや」。
発想は同じでした。
この「7」「8」の組み合わせは質屋ではあるあるなんです。
ホームページのアドレスの最後にはどこのお店も「78」が付いています。
勿論、質のヤマカワのホームページのアドレスも「yamakawa78.com」とちゃんと「78」が付いています。
あと、メールアドレスにもほとんどの質屋んさんは「78」が付いています。
プライベートでも「78」を使っている質屋さんは多く、携帯電話のナンバーにも「78」を付けていますし、車のナンバーにも「78」を付けています。
そんな「78」好きの質屋さんは
「7月8日は質屋の日」と知っていますが、一般では全く知られていません。
その為毎年、全国質屋連合会が、「7月8日は質屋の日」と銘打ってポスターを配ってくれます。
今年はコロナの影響でポスターはありませんでした。
昨年のポスターはこちらです。

昨年のキャッチコピーは「迷ったら預けよう」です。
サブコピーが「モノを売らなくてもお金になります」です。
最近の若い人は現金化するためには
モノを売るという発想が真っ先に出てきますが、
やっぱりあの売ったモノが欲しいとなると、
また高いお金を出して買わなければいけません。
その点、質屋の「質預かり」を利用すれば、
一時的に「モノ」を現金化するだけで、
現金が出来た時に、
元金と質料を支払うだけで「モノ」がお手元に戻ります。
この質屋のシステムを知っていれば、
売却してしまった後で、
また同じ物を高いお金を出して購入するなんてこともなくなります。
「迷ったら預けよう」はなかなか良いキャッチコピーですね。


因みに、一昨年のキャッチコピーは「この町には質屋がある」でした。
質屋の数は減少しています。名古屋市東区でも現在4軒のみです。
地域の方々に質屋を有効に利用して頂けるように頑張って営業していきます。

ご不用になった物は「買取」を、

まだ使いたいけど急な入用の場合は「質預かり」を

ご利用ください。